講演の見どころ

このページでは、コンファレンスの"講演のみどころ"をご紹介させて頂きます。みどころの内容は弊社、マーケティング室の判断で編集しています。

オープニングと基調講演・特別講演の見どころ

[DAY 1 / 9:30 - 9:50]
【オープニング】オープンソルバとHPCクラウドコンピュータを有効活用したCFD業務効率化

株式会社ヴァイナス 代表取締役 藤川 泰彦

オープンCFDソルバは高機能化・高速化が進み利用目的を明確化することで日常的な解析のほとんどに対応することが可能となっています。 オープンソースを商業ソフトと併せて利用し、また計算実行ではクラウドコンピュータを併用するという、ソフトとハードのハイブリッド運用により、低コストかつ短期間で高精度解析や最適設計の達成レベルを上げることができます。
今回のオープニングでは、このようなCFDの運用方法の変化に対しヴァイナスが10年間かけて整備して参りましたユーザーサポートの強化体制を発表します。特にこの中核となる昨年よりヴァイナスが販売サポートを開始した『Helyx』 「OpenFOAM®の強化版」を選択した理由とサポート体制をご説明し、Helyxを日常設計で活用するためのプリ・ポストプロセッサ、最適設計、ワークフロー構築、クラウドコンピュータの効果的な利用など、ヴァイナスによる総合的なサポート体制をご説明致します。

[DAY 1 / 17:30 - 18:30]
【基調講演】気象・気候予測のための複雑流体シミュレーションと4次元巨大データ解析

国立研究開発法人海洋研究開発機構
地球情報基盤センター センタ-長 高橋 桂子 様

今後重要性が高まる災害予測のためのさまざまな時空間スケールの混相乱流ダイナミクスの超大規模シミュレーション。このシミュレーションの面白さと難しさ、さらに4次元データ解析の新しい潮流を紹介。

[DAY 1 / 16:50 - 17:25]
【特別講演】大規模乱流解析プログラムFrontFlow/blueの概要と最新の成果事例

東京大学生産技術研究所 教授 加藤 千幸 様

最大数千億規模の実用計算を実現するために開発されたフリーウエア『FrontFlow/blue (FFB)』FFBに実装される機能と最新の応用事例紹介。

CFDオープンソルバの最前線の適用 [DAY1] の見どころ

CFDインテリジェントポストプロセッサと流体解析用高品質メッシュジェネレータ、オープンCFDソルバを中心としたセッションです。

10:30 - 11:05
『CFDワークフローの最適化 -モータースポーツにおける勝利の方程式』

スウェーデンCreo Dynamics AB社 空力設計テクニカルエキスパート
(元フェラーリ,BMW,Sauber) Mr. Torbjorn Larsson

フェラーリ,BMW,SauberのF1レーシングカー空力設計を歴任したエキスパートエンジニアによる、FieldViewの最先端可視化技術をいかにCFD設計ワークフローに活用したかについて、レースに勝つ車体を設計した事例を紹介。

11:50 - 12:25
『オープンソースSU2を用いたCFD解析と最適設計』

米国スタンフォード大学
宇宙航空学部、博士研究員 Dr. Thomas D. Economon

オープンソースCFDソルバ『SU2』の概要と、『Pointwise』のT-REXによる境界層ハイブリッドメッシュを利用した最適化設計事例を航空機空力解析の事例。

13:35 - 14:10
『OpenFOAMを用いた大規模並列計算によるディーゼル燃焼解析の高速化』

大阪大学 大学院工学研究科 助教 堀 司 様

OpenFOAM®と『Pointwise』を利用したディーゼルエンジンの噴霧燃焼解析とピストン圧縮膨張の流動解析を対象に並列性能を検証し、両者とも512並列で計算時間を約1/150まで大幅な低減確認を行った事例。

14:10 - 15:45
『HELYXによる実践的CFD解析』『HELYX拡張モジュールによる高度CFD解析』

英国Engys 社 GUI開発部 部長 Mr. Paolo Geremia,M.Sc.Eng.

OpenFOAM®の強化版『HELYX / Helyx-SAS』の概要と開発計画について、開発元英国Engys社から連成ソルバ、アジョイント最適化などの最新技術を自動車・船舶・環境・HVACなどの様々なケーススタディ併せて新しいヴァイナスのHELYXサポート体制の発表。

その他 OpenFOAM®・HELYX、オープンソルバによる自動車、航空機の最新ケーススタディを三菱自動車工業(株)様、(国研)宇宙航空研究開発機構様よりご発表頂きます。
▼詳細はこちら
/ugm2015/program_day1.html#p_top

ターボ機械・最適設計・SDM(シミュレーションデータマネージメント) [DAY2 ホールA] の見どころ

ターボ機械の性能向上と設計業務効率化、最適設計を設計利用にお考えの方向けのセッションです。

10:15 - 10:50
『TURBOdesign SuiteによるF1用ハイブリッドターボチャージャユニットのコンプレッサ最適設計』

仏国Renault Sport F1 社 専門技術&サポート・チームリーダー
Mr. Pierre-Jean Tardy

2014年からF1カーに搭載されているV6 ハイブリッドターボチャージャエンジンのコンプレッサ性能を『TURBOdesign』により大きく改善した事例。

10:50 - 11:25
『TURBOdesignを用いたシールドポンプ羽根車の最適化設計』

古河産機システムズ株式会社
設計部 ポンプ設計課 主任技師 葛山 達夫 様

送泥用シールドポンプについて、『TURBOdesgin Optima』を活用し、異物通過のための流路幅を確保しながら4%効率向上を実現した最適設計事例。

13:55 - 14:25
『SCULPTORを用いた空調用ファン形状の最適化事例のご紹介』

三菱重工業株式会社
冷熱事業部 空調機技術部 主席技師 江口 剛 様

空調ユニット用ターボファンの形状最適化を、メッシュモーフィングと実験計画法・応答曲面法、勾配法を活用して、設計知見の獲得と開発期間の短縮に繋がった事例。

その他 SCULPTOR/OCC-Expert、DAKOTA、自社開発ソルバによる船舶、自動車、蒸気タービンの最新ケーススタディを (株)三井造船昭島研究所様、三菱自動車工業(株)様、東北大学様よりご発表頂きます。
▼詳細はこちら
/ugm2015/program_day2_a.html#p_top

HPCクラウドと計算高速化技術 [DAY2 ホールB] の見どころ

弊社が創業以来蓄積してきた大規模高速計算プログラムを高速化・安定化するための手法と運用方法をご紹介し、これらの技術を活用した弊社の技術支援サービス、ならびにクラウドコンピュータ環境を利用して設計部門でも安全かつスムーズに数値解析業務を実行、管理する手法をご紹介致します。

10:05 - 10:40
『多階層精度圧縮数値記録(JHPCN-DF)方式によるデータに関する作業効率化の検討の紹介』

防衛大学校
応用物理学科 講師 萩田 克美 様

スパコンやクラウドの大規模計算でのデータ増加への対応策として、浮動小数点データのビットレベルでの特性に着目し作業用途に応じた精度で分割する技術でデータ転送を高速化する検討についての紹介。

10:40 - 11:10
『OpenFOAMを用いた配管内スラグ流予測』

千代田化工建設株式会社
ChAS・ライフサイエンス事業本部 高度プロセス解析ユニット
リードエンジニア 石川 恭司 様

石油化学プラント配管設計課題の一つ、スラグ流誘起配管振動を対象に、OpenFOAM®をベースに開発した混相流ソルバを用いて大規模HPCサーバー上で高精度計算を実施した事例を発表。

14:15 - 14:50
『細胞内分子ダイナミクスを解析する分子動力学ソフトウェア「GENESIS」』

国立研究開発法人 理化学研究所 計算科学研究機構
粒子系生物物理研究チーム チームリーダー 杉田 有治 様

スーパーコンピュータ「京」など超並列スパコンの利用に適した分子動力学計算ソフトウェア「GENESIS」と、同ソフトを用いた計算によって初めて明らかになったバクテリア細胞質内の蛋白質動態の発表。

その他 HPCクラウドコンピューティングについて(公財) 計算科学振興財団、日本アイ・ビー・エム(株)様、(国研)海洋研究開発機構様、アマゾン データ サービス ジャパン(株)様よりご発表頂きます。
▼詳細はこちら
/ugm2015/program_day2_b.html#p_top

開催概要

会 期 <DAY 1>2015年10月14日(水) 9:30~18:30、懇親会18:30~20:30(受付開始 9:00)
<DAY 2>2015年10月15日(木) 9:30~17:00(受付開始 9:00)
会 場 東京コンファレンスセンター・品川  5F大ホール 402会議室
※最寄駅 JR 品川駅 中央改札港南口(東口)より徒歩2分(駅からペデストリアンデッキで直結)
対 象 エンドユーザー様
※当社の販売ソフトウェアとサービスをご利用のお客様・ご検討中のお客様。
※ユーザー会につきベンダー等の方は参加をご遠慮頂く場合がございます。
参加費 無料(但し、事前登録を要します。)
参加登録申込 受付は終了しました。好評のうちに本会は終了いたしました。
主 催 株式会社ヴァイナス
協 賛 (株)アスムス
アマゾン データサービスジャパン(株)
エムエスシーソフトウェア(株)
(公財)計算科学振興財団(FOCUS)
(株)CAEソリューションズ
(株)数値フローデザイン
日本アイ・ビー・エム(株)
※五十音順

参加登録申込

ワークショップ

お知らせ-NEWS-

2015.10.16
好評のうちに本会は終了いたしました。ご参加頂きましたお客様ならびにご協力頂きました皆様には深く御礼申し上げます。
2015.09.04
参加登録申込受付を開始いたしました。
2015.09.03
開催のご挨拶をアップしました。
2015.09.02
協賛企業一覧アップしました。
2015.08.31
プログラムアップしました。
2015.08.26
展示案内アップしました。
2015.07.07
開催概要アップしました。
2015.07.06
「VINAS Users Conference 2015」WEBサイトをプレオープンしました。

開催会場:東京コンファレンスセンター