コンテンツにスキップ

MODEL

目的関数「最大化」設定

OASIS AI の目的関数は最小化ですが、符号を反転させて目的関数に設定します。

  1. OUTPUTS で Math Objective を作成します
  2. 作成した Math Objective に符号を反転値(-1×目的関数)を設定します

    maximum_01

Note

符号を反転した値が目的関数になります。

maximum_02

目的関数「数値〇〇に近づける」設定

Math Objective で目標値との差を最小化に設定します。

  1. OUTPUTS で Math Objective を作成します
  2. 作成した Math Objective に目標値との差の絶対値(abs(目的関数-目標値))を設定します

    target_01

Note

目標値の差が目的関数になります。

target_02