超臨界流体・超音速・化学反応対応 密度ベース流体ソルバ CRUNCH CFD®

動画ギャラリー 一覧

様々な分野にて使用されているCRUNCH CFD®の適用事例の一部を動画(YouTube)にてご紹介します。

タンクスロッシング

CRUNCH CFDによる混相流CFDシミュレーション

液体:石油エーテル
気体:空気

資料提供:米国 CRAFT Tech社

 

 

航空宇宙、流体機械

ターボポンプインデューサーにおける旋回キャビテーション

キャビテーション不安定現象の一種に、旋回キャビテーションがあります。これは、不均一に発生したキャビティがポンプの周方向に伝播するものです。旋回キャビテーションの数値予測に成功した例は、ほとんどありません。

資料提供:米国 CRAFT Tech社

 

 

回転機械の高精度解析

静翼・動翼の干渉解析です。本解析をベースに、最適化解析など、応用を活発に行っています。

資料提供:米国 CRAFT Tech社

 

 

二次元翼周りの
非定常キャビテーション解析

水を作動流体として、二次元翼周りのキャビテーション解析を行い、ボイド率分布を示しました。実験では周期的なクラウドキャビティ放出を伴う大規模な非定常キャビテーションが観察されています。従来の数値解析では非定常性の予測が困難でしたが、CRUNCH CFD®では実験で観測された非定常キャビテーションの数値予測に成功しています。

資料:株式会社ヴァイナス

 

 

海洋、船舶

船舶周囲の空力特性解析

複雑形状の空母周りの空力解析です。構造物の後流が、航空機着陸時に与える航空機安定性を評価する目的です。

資料提供:米国 CRAFT Tech社