超臨界流体・超音速・化学反応対応 密度ベース流体ソルバ CRUNCH CFD®

モジュール構成

航空宇宙、エネルギー分野における複雑な流れ解析に対応するため、非圧縮・圧縮流体、熱解析モジュールで構成され、 一般化された実在流体の状態方程式、非定常ハイブリッドLES / RANSモデル、音響伝搬モジュール、および反応流を解析するための高度な化学反応ツールを備えています。大規模コンピューティングに向けても非常にスケーラブルな高機能CFDツールとなっています。

▲ 各モジュールの機能

非圧縮モジュール 圧縮モジュール 熱モジュール
・非圧縮性・弱圧縮性混相流に対応
・ターボ機械解析用ツール
・極低温流体解析機能
・高度なキャビテーションモデル
(熱力学的に蒸発冷却効果を考慮)
・非圧縮だが音速は有限値の扱い
(気液混相での音速低下を考慮可)
・全速度域の圧縮流・混相流に対応
・超(亜)臨界流解析に対応
(実在流体の気液混相流状態方程式)
・Chemkin / Cantera形式で化学種と反応を指定可能な燃焼モデル
・ターボ機械解析ツール
・キャビテーション・減圧沸騰(噴流)
・熱伝導ソルバー
・固体-流体境界計算のための流体-熱境界条件
・熱交換器の解析に対応