2月14日(金)に予定されていました
「FieldView Parallelによる大規模CFDデータの並列可視化トレーニング」は
弊社の都合により延期となりました。
開催予定が決まり次第、改めてお知らせいたします。
発表ハイライト
CFD業界標準のポスト処理FieldViewの最新バージョン14を使用します。
FieldView Parallelの操作性、機能の特長を演習形式でご体験頂けます。
大規模可視化を簡単に行う方法を体感頂けます。
ご挨拶
平成26年2月吉日
株式会社ヴァイナス
営業部
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は一方ならぬご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
近年、CFD解析では解析精度向上のために空間解像度や時間刻み、物理モデルや数値解法の細密化・高度化が進んでおり、モデルサイズが増加し考察対象の物理現象が複雑化しています。このため解析データが大規模化し、可視化対象の情報量が増加するため、解析結果の大規模データを迅速に効率良く可視化することが重要なテーマになっています。
FieldView Parallelはこの課題に対し強力な効果を発揮します。この度、弊社では以下の要領にて「FieldView Parallelによる大規模CFDデータの並列可視化トレーニング」を開催いたしますのでご案内させて頂きます。
米国Intelligent Light社が開発したCFDインテリジェント・ポストプロセッサFieldViewは、大規模CFDデータに対して並列可視化やリモート可視化を容易に実現し、より短時間での可視化処理が可能です。
本セミナーでは、FieldViewをご利用またはご検討中の皆様に、「FieldView Parallel」による大規模データの効率的な可視化評価について、設定方法及び可視化方法までの一連の操作を半日で体験して頂けます。
原則お一人様一台のパソコンを利用したハンズオン形式で行います。
さらに、本セミナー終了後、FOCUSスパコン新システム(D,E)の説明と見学会も実施致します。
ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、皆様のご参加を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
開催概要
開催日時 | 【神戸会場】 2014年2月14日(金)13:00-16:50(受付開始 12:30~) FOCUS(神戸市高度計算科学研究支援センター)2階実習室 住所:神戸市中央区港島南町7-1-28 高度計算科学研究支援センター2F アクセス:神戸新交通ポートライナー「京コンピュータ前駅」より徒歩3分 |
---|---|
主催 | 株式会社ヴァイナス |
協力 | 公益財団法人 計算科学振興財団 |
参加費 | 無料(但し、事前登録を要します。) |
定員 | 20名 ※マシン準備の都合上お席が限られておりますのでお早めに申し込み願います。 |
受講対象者 |
※ベンダー様につきましては参加をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承願います。 |
参加お申込み方法 | 弊社の都合により延期となりました。開催予定が決まり次第、改めてお知らせいたします。 |
セミナープログラム(講義形式)
12:30 - 13:00 | 受付 | |||
13:00 - 14:00 | FieldView最新バージョン 14の大規模並列処理とクライアント・サーバー機能のご紹介 | |||
・FieldViewに搭載されている効率化手法 ・利用環境・通信仕様などの概要 ・クライアント-サーバ機能の概要 ・並列ポスト処理機能の概要 (共有メモリー型、クラスター型) ・共有メモリ型(同一筐体内)における並列処理機能 ・クラスター型(複数Sever)における並列処理機能 |
||||
株式会社ヴァイナス 技術一部 桧垣 真也 |
||||
14:00 - 15:30 | FieldView Parallelのクライアント・サーバーの各動作モードご紹介とハンズオントレーニング | |||
株式会社ヴァイナス 技術一部 桧垣 真也 |
||||
15:30 - 15:45 | CCNV Suite-1 V1.2機能説明とご紹介 | |||
株式会社ヴァイナス 技術一部 桧垣 真也 |
||||
15:45 - 16:05 | 休憩およびデモ | |||
16:05 - 16:35 | スパコン新システム(D,E) 説明およびスパコンシステム(A,B,C) 見学 | |||
公益財団法人 計算科学振興財団 | ||||
16:35 - 16:50 | 質疑応答 |
※プログラムは都合により変更となる場合があります。予めご了承願います。
※記載された社名および商品名は各社の商標または登録商標です。